こんにちは!
大阪で人間関係を売上に変える組織コンサルタントをさせて頂いておりますロジック・ブレインの岩本 麻希と申します。
宜しくお願いします。
今日は、「人を本質を見抜く方法」というお話しをさせて頂きます。
社長、人事の方は、是非ご覧ください!!
人の本質を見抜くって、すごく難しいですよね
まずは、どういった方、どういうタイプの方が今欲しいかをお決めになられていると思います。
私、色んな企業さんで新卒や中途採用の面接官としてお手伝いに行かせて頂いてました。
企業ごとに本当に違いますね!!
「社長にとういった方を求めておられますか?」とお聞きするのですが、ある企業の社長さんは、「そんなの決まってるでしょ!どこの会社も同じじゃないんですか?」って言われたりします。
イヤイヤ、違います。
ある社長さんは、「誰かが残業していたら、一緒に残って残業を手伝う人、みんなで一緒に頑張りたいと思っている人を採用する」と仰っていました。
一方で、ある企業さんでは、「うちは、徹底的にロジカルな考え方ができる方、それだけでいいです。協調性とかはいらないです」と言い切られていました。
そして、どちらも業績を伸ばされています。
はい、まずは、御社ではどういった方を採用されたいかを明確にされたらいいと思います。
で、私も採用に携わらせて頂いていて 今、思うのは、最初からその方の本質を分かっていた方が、話が早いなぁっということです。
ここで活かせるのがロジック・ブレインです。
私は、去年の秋にこのロジックと出会い、めちゃめちゃ採用に活かせる! もっと早く知っていれば、更にスピード感を持ってその人の本質をしって、より組織が強固になれる採用活動ができていたのになぁ~と思いました。
もっと詳細を聞かれたい場合は、下記のメールアドレスまでご連絡下さい。
お待ちしております。
この記事へのコメントはありません。