岩本:大阪で組織コンサルをさせて頂いております岩本麻希と申します。宜しくお願いいたします。
本日は、大阪の京橋でリンパマッサージのサロンを経営されている藤原智子さんに起こし頂きました。
宜しくお願いします。
先日は、私のセミナーにお越し下さいまして、有難うございました。
えっと、智子さんのサロンでは、ロジック・ブレイン(ISDロジック)をご活用されているんですよね?
どういった活用方法をされていますか?
藤原社長:まずはスタッフの個性を理解しあって、そして、お客様のカルテの色を3タイプに分けていますね。カルテを見ると、その方がどのタイプがわかるようにしています。
例えば、カウンセリングの時にどのようなお話の仕方をしたらいいのか?であるとか、あとは、どのスタッフからそのお客様にお話させて頂くのがいいのか?など、工夫して取り入れさせて頂いております。
岩本:なるほど、なるほど!! 皆さん、お勉強なさったのですか?
藤原社長:そうですね。一通り、そんなに深くはないですが、例えば「このカルテの色は、こうですよ」っていう感じで誰が見てもわかるようにさせて頂いております。
岩本:なるほど〜。いいですね! タイプが分かっていれば、相手にとって刺さる言葉っていうのが分かりますもんね!
藤原社長:そうなんです! 今まではよく分からなくて、色んなスイッチを押して、「どれだろう?」って迷っていたのが、このロジックを導入することによって、すっきりすることで、絶対にいいボタン,、間違いのないボタンを廻り道せず押せるようになりましたね!
それは、お客さまにとっても早くすみますしね。そういう意味では凄く役に立ってます!
岩本:ですよね! お客さまにとってもいいですし、あっ、職場の人間関係はどうですか?
藤原社長:あっ、勿論、いいですよ! なんていうのかな、「何で通じないんんだろう?」っていうのではなくって、タイプによって受け止め方が違うんですよね!
そういうもんだよねっとお互いの個性を認め合えるようになって、イキイキと発信できるようになりましたね。
岩本:とても、いいですね♪ では、最後にこんなことを聞いてどうかと思うのですが、聞かせてください!
売上は変わりましたか?
藤原社長:はい、あのぉ、変わりましたね! もがかなくて良くなりました!そういったストレスがなくなりましたね。
岩本:あっ、めちゃめちゃいいですね!
藤原社長:お客さまに集中できるっていう点で、本当に役に立ってますね!!
岩本:それは、素晴らしい!!
そして、事業を営む上で、やはり、売り上げは大切ですもんね!!
分かりました。
皆さん、いかがでしょうか?
ぜひ、このロジックを取り入れて、売り上げもUPされて、従業員の方も満足して頂いて、お客さまも満足して頂く、そして、社会に貢献できますもんね♪
藤原社長:はい、もう関係性が抜群に良くなります!! どんな業界、事業でも生かせると思います。
岩本:ですよね!
はい、ご興味がおありの方は、お問い合わせフォームからお願いします。
ご連絡、お待ちしております♪
この記事へのコメントはありません。