人と比べず自分を受け入れる。いい意味であきらめる!彩美ちゃん

【人と比べず自分を受け入れる。いい意味で諦める! ゲスト彩美ちゃん】

岩本彩美ちゃん:こんにちは!

岩本:大阪で人間関係を売上に変える組織コンサルタントをさせて頂いておりますの岩本 麻希と申します。
宜しくお願いします。今日は私のセミナーを受けて頂いた小川 彩美さんです。彩美ちゃん、セミナーを受けられての感想はいかがですか?

彩美ちゃん:えーと、思ってた通りだというところが多々ありつつ・・・

岩本:例えばどんなところですか?

彩美ちゃん:結構はっきり物事を言うとかですかね。

岩本:あっ、私もそうなんですよ!! 彩美ちゃんと私、同じタイプなんです!(^^)! えっと、セミナー中の彩美ちゃんの感想で、海外に行ってから更にそれが強くなったハッキリでるようになったとか?

彩美:あぁ、そうですね!! ロンドンで2年間いたことで、自分を出すということでより強くその個性が強くなったと思いますね。

岩本:周囲から、例えば「きつくなったね?」とか言われたりしますか?

彩美ちゃん:「きつくなったね?」とは言われない(笑) 「キツイ」という表現はないですね。。

岩本:そうなんだ! 私なんかしょっちゅう言われますね(笑)

彩美ちゃん:えつ、そうですか~?! まぁ、でも「思っていることを素直に言うよね」とは言われます。 あっ、オブラートに包んでくれているかもしれないですね? 「キツイ」って言葉を!笑笑 周りが優しいのかもしれない(笑)

岩本:イヤイヤイヤ笑。 セミナーを受けてみて、他ご自分のなかで変わったこととかありました?

彩美ちゃん:今のままでいいんだと受け入れられるようになりましたね。

岩本:あっ、良かった。私のセミナーを受けて下さった人は、今、彩美ちゃんが言ってくれたように、ご自分のことを受け入れることができるようになります。やっぱり、自分を受け入れないとね。人と比べちゃうと・・・

彩美ちゃん:はい、人と比べちゃうとイヤになりますね。自分を受け入れて、いい意味で自分のことをあきらめるって大事だなぁって思います。

岩本:そうそう、今言ってくれた通りです。いい意味で自分を諦めて受け入れると、他人も受け入れることができます。是非、自分のタイプとか知りたいなどありましたら、ご連絡ください。
ありがとうございました。

関連記事

  1. 運勢を生年月日から統計学で知る!!今日はトリプル”焦燥”

  2. 親しき中にも礼儀あり、相手の謝り方、受け入れられますか?

  3. 新しいことにチャレンジすると良い時期①活動編♬

  4. イライラする時ってないですか?それは”焦燥”のトキ!!

  5. 大阪でISD個性心理学を無料診断するコンサルタント岩本麻希

  6. 運勢を生年月日から統計学で知る!!今日のリズム”浪費”

  7. 転職理由で一番多いのは人間関係が原因!相互理解が必要

  8. 職場での人間関係って疲れますよね。解決法を伝授します。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。