こんにちは!
大阪で人間関係を売上に変える組織コンサルタントをさせて頂いております岩本 麻希と申します。
宜しくお願い致します。
私は、組織コンサルの中で売上UPのお手伝いもさせて頂いております。
まずは、人のタイプを3つに分けるだけです、たったの3つです。
これだけである程度、傾向が分かります。
一つ目のタイプは理性タイプといいます。
理性タイプの人には商品メリットを順序立ててしっかりとアピールしてください。
そして、次々と湧き出る疑問に丁寧に答えてあげてくださいね。
このタイプは、自分のこともじっくりと分かってほしいから長く話しますが、相手のこともしっかりと理解したいので、より丁寧さ誠実さが必要となってきます。
で、商談の前に必ず、あなたの(営業マンの)誠実さをアピールして信頼を得て下さいね。
続いて2つ目は比較タイプといいます。
彼らは結論から伝えて欲しいんです!!
まずは、コスパです。くどくどと説明してはダメです。長いのは苦手💦
手短で端的な説明をしてあげてくださいね。
で、決して、ノリに任せた一貫性のないトークはやめてくださいね。
で、最後の3つ目のタイプは、感性タイプと言います。
彼らは、特別扱いをされるととても喜びます。
で、営業マンの人柄とか商品よりもステータスをアピールしてください!!
例えば、「これは、有名人の●●さんが使っています」や「△△大学の◇◇教授から太鼓判を頂きました」などをアピールしてください。
そして、何よりもスピーディな対応をしてください。
感性タイプの人はスピード感、重視です。
何故かというと、このタイプの方は、気分が乗っているトキと乗っていないトキがあるんです。
なので、気分が乗っているなぁっていうトキに一気にお話しを進めて下さい。
以上です。
やっぱり、売上UP,業績UPしたいですよね♪
で、最近、つくづく思うことがありまして、あのぉ、倫理観のない方はこのロジックを使って頂きたくないんですね。。。
本当にこれ、当たるんです!!
生年月日をもとに統計学で割り出していますが、「ウチの商品いいのに、なんで売れないんだろうなぁ」っという方にだけ、是非、このロジックを使って頂けたらいいなぁっと思っています。
商品の売り手側も自分のところの商品が良くないと思っているのに、ただただ儲けたいが為だけに、このロジックを使って頂きたくないと思っています。
皆さん、いかがでしょうか?
是非、下記のお問合せフォームからお問合せくださいませ。
1時間だけ、無料でご相談に乗らせて頂きます。
お待ちしております!(^^)!
この記事へのコメントはありません。