売り手市場の今こそ、今の組織に必要な人材を採用すべき!

大阪で組織コンサルをさせて頂いております岩本 麻希と申します。

宜しくお願いいいたします。

今年も超売り手市場ですね!学生さんからすると、いいことですよね。

だけど、企業側からすると、たいへんですよね。内定を沢山もらわれた学生さんは天秤にかけますからね。

内定をもらわれた企業の中から、自分にとって最善の選択をされますもんね。

で、企業さんに質問ですが、御社では明確に採用基準決めてますか?

例えば、この間お話させて頂いた社長さんに「御社の採用基準はなんですか?」とお聞きしたら、
「そんなこと聞くまでもないでしょう!!どこも同じじゃないですか!?」って言われました。

「いやいや、企業さんによって採用基準はバラバラですよ。例えば、『うちはみんなと仲良くできればいいですよ』とか『うちは、徹底的にロジカルシンキングだけできていたら、それでいい』などですね」とお話ししたら、その社長さん、驚かれてましたね。

本当に企業によって採用基準はバラバラです。

で、その社長はこう仰いました。「そう言われれば、うちはないなぁ。大卒で、できれば学歴が高い方がよくって、できればスポーツマンがいいですね」

で、そこで、私はお聞きしてみました。「どういった学生さんに入社してもらったら、御社はもっと活性化しますか?」

それに対する明確なお返事がなかったので、さらに「御社に現在いらっしゃる従業員さんを分析させて頂きますね」と提案させて頂きました。

で、分析した結果、「今、●●のタイプの学生さんに入社してもらったら、もっと御社は活性化しますし、さらに△△のタイプに入社してもらうと、ぐいぐい引っ張っていってくれますよ」と提案させて頂きました。

今いらっしゃる従業員さんのタイプを説明して、上記のお話をさせて頂いたのですが、その社長さんは納得されました。「よく分かった!」と!!

採用広告の出し方もご説明して、提案させて頂きました。

このロジック、幅広い企業さんで導入して頂いております。

最近では、あるキャリアの携帯電話会社さん、生命保険会社さん、百貨店、様々なところで活用頂いております。

このロジックは占いではありません、統計学になります。

算命学、紫微斗数、陰陽五行思想、さらに10万人以上のエビデンスがありまして、それらをミックスした上で、「このタイプはこういう傾向にあります」ということがわかるんですね。

これは、人材採用にも生かせますが、売上UPにも生かせるロジックとなります。

このロジックで、昨対400%もの売上UPをされた企業さんも中にはいます。

ご質問、お問い合わせはお問い合わせフォームからお待ちしております。

関連記事

  1. 山ちゃんと蒼井優ちゃんの相性  一般編

  2. イライラする時ってないですか?それは”焦燥”のトキ!!

  3. 運勢を生年月日から統計学で知る!!今日のリズム 5月7日

  4. 同じ目的を持つ組織だからこそ、人間関係を良くして欲しい!

  5. 増税対策

    増税対策!少しでもお得に【アート思考でゼロイチ・ブランディング】

  6. 部下の育て方、モチベーションの上げ方 経営者さん、上司の方必見です!

  7. 仕事の進め方経営者の方、部下や後輩をお持ちの方必見です! 

  8. 新しいことにチャレンジすると良い時期①活動編♬

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。