大阪で人間関係を可視化しあなたを成功へと導く

【大阪で人間関係を可視化しあなたを成功へと導く組織コンサルタント岩本麻希です】
こんにちは!(^^)!

大阪でISD個性心理学をベースに、組織コンサルタントをさせて頂いておりますロジック・ブレインの岩本麻希と申します。

えっと、ロジック・ブレインというのは、ISD個性心理学のビジネス・バージョンになっております。

で、ISD個性心理学は何かと言いますと、生年月日をもとにその人の個性とか能力とか強みとか誰かとの相性とかが分かる学問になっています。

組織においては組織分析とか、どういった人を採用すればいいのかとか、今どういった人が求めれれているのかとか、今うちの組織はどういったタイプが必要なのか、どういったタイプが多いのか・・・などが分かります。

それを、整理して売上UPに繋げることもできます。

で、後は人生の周期、我々はリズムとよんでおりますが、それも分かります。

今日は人間関係を整理させてもらって、あなたを成功に導くというお話しをさせて頂きます。

皆さん、人間関係って皆さん悩まれたことあると思います。

私も人間関係で悩んだことあります。

上司、同僚、部下、先輩と色々ありましたけども、やはり生きている限り人間関係ってあると思うんですよね。

で、どういう風に整理するかというといいますと、タイプを大きく分けて3つにわけます。

まずは、ここから・・・。

で、人のタイプ、自分のタイプが分かって相手のタイプが分かるとイイ意味で相手を受け入れることができます。

我々は相互理解と言っています。

例えば、私は比較タイプっていうのですが、質問に対して結論から言ってしまいます。

で、プロセスとかごっそりと省いてしまいます(笑)

だから、結構上司とかに「お前は愛想のない奴だ」とか言われてましたね~

あと理性タイプっていう人達がいて、このタイプは、話が長い!!

話しが長いのは、相手のことを思ってきちんと理解してもらいたいから話が長くなってしまうんですよね

最後もう一つは感性タイプ、彼らはとても頭の回転が早いんです。

だから、話をさえぎって、「こういうことですよね!」って言っちゃったりします(笑)

あとは、話を聞いていない人が多いです。

この3つのタイプを事前に理解しておくだけで、いい意味で「あの人はあぁいうタイプだからなぁ」っと受け入れられるんです。

受け入れることが大事!

まずは、自分を受け入れて相手を受け入れる・・・

そうすると、人間関係がスムーズに流れます。

是非、親子関係もそうですし、組織とかご自分の悩まれているご関係とか私、みさせてもらいます。

通常、1時間1万円のコンサル料を頂いているのですが、この動画を見ていただいた方に限りまして、
1時間月5名まで無料とさせて頂きます。

ぜひ、ご連絡ください!!

お待ちしております!(^^)!

関連記事

  1. 人間関係、上司編。社長!目標達成の仕方は色々です

  2. 今年どうだった(プライベート)

    今年一年どうだった?(プライベート編)【アート思考でゼロイチ・ブランデ…

  3. 統計学で分かる今年の運勢 ゲストあべさん

  4. 仕事の進め方経営者の方、部下や後輩をお持ちの方必見です! 

  5. 増税対策

    増税対策!少しでもお得に【アート思考でゼロイチ・ブランディング】

  6. 新しいことにチャレンジすると良い時期①活動編♬

  7. 自分を知る、ご自分の個性を知って受け入れることができたOさんとの対談

  8. セミナーの感想 ㈱キムラの木村社長との対談 ~人間関係を良くして売上U…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。