【岩本、小野寺】
こんにちは!
【岩本】
大阪で人間関係を売上に変える組織コンサルタントをさせて頂いております岩本 麻希と申します。
宜しくお願い致します。
今日は、元同僚だった小野寺朋美さんが来てくださってます。
小野寺さんは、私のセミナーを受けて下さっているので、そのセミナーのご感想をお聞きしたいと思います。
因みに彼女は理性タイプです。
そう、彼女はイイ人のかたまりなんです。一緒に働いているトキも、いっつもニコニコしてて、目配りとか気配りとかすっごくって!!
私なんて、本当に自由奔放にお仕事させてもらってたんで、なんだか申し訳なくて申し訳なくって・・・
どうですか?小野寺さん?
【小野寺さん】
わぁ~はっはっ!!
【岩本】
笑ってはりますけど・・・?
【小野寺さん】
いや、凄く楽しくお仕事、させてもらってました。
【岩本】
イヤ、いいですよ~
っていうか、昔の仕事のときの話ではなくって、それよりもこの間、受けてくれはったセミナーの感想が聞きたいんです(*_*)
改めてどうでした?
【小野寺さん】
セミナーは、ほんまに自分のタイプを知れたのと、タイプによって、例えば対相手が粗相をしたことに対する態度がここまで違うか!っていうのが、凄く衝撃的でした!!
【岩本】
そうでね、例えば私のタイプは、「お詫び、かつ何か頂戴!!」ですもんね。
阿部さんは、「店長にお詫びにこさせて」ですもんね。
それぞれのタイプの価値観がでるんだ~って思ったでしょ?
【小野寺さん】
はい、ビックリしました!!
こんな価値観が違うんだ~って思いましたね。
自分では良かれと思ってしたことでも、対相手に対しては合わないこともあるんだということを知れました。
【岩本】
小野寺さんは、特に皆で仲良く和気あいあいが好きなんですよ。「すみません」を呼吸を言うかの如く、言ってしまう。
【小野寺さん】
あっ、そうですね、本当に和気あいあいが好きなんです。今、事務職をずっとやらせてもらってますが、業務内容によって、同じ事務職でも全然違う、自分に合ってる合ってないないことも
【岩本】
今、ラクだと言ってましたね。営業さんともうまくコミュニケーションをとられてて・・・。
【小野寺さん】
あっ、そうですね、この4月から転職しまして。
なので、今は楽しくお仕事をさせて頂いてます。
【岩本】
うーん、なるほどね!
やっぱり、ベースが皆でなかよく和気あいあいだから、コツコツ一人で事務作業はしんどいのかもしれないですね。
【小野寺さん】
そうですね、黙々と周囲とあまりコミュニケーションを取らずっていう職場だったので、そちらにくらべたら楽になりましたね。
【岩本】
他、なんかあります?
【小野寺さん】
そうですね、セミナーの際に頂いた、私の個性の一覧表を改めて見ると、「ベースはここにあるんだ」とか、「この価値観をベースに動いたらいいんだ」とか分かりました。
【岩本】
そうなんですよ。そのシートをみて、「私ってどういう人間だったんだろう」ということを再確認してもらいたいですね。
自分に自信が持てるというか、何かに迷ったときに背中を押してくれることがあるので、是非、これをご活用下さい。
っといったセミナーご感想でした。
また、近々セミナーを開催しますので、是非、ご残価くださいね!(^^)!
生年月日から分かるたったのこの3タイプだけで、マネージメントがラクになりますよ。
是非、下記のお問合せフォームからお問合せくださいませ。
1時間だけ、無料でご相談に乗らせて頂きます。
お待ちしております!(^^)!
この記事へのコメントはありません。