岩本:皆さん、こんにちは!
大阪で人間関係を売上に変える組織コンサルタントをさせて頂いております岩本 麻希と申します。
宜しくお願い致します。
今日は、ゲストで岡村さんに来てもらっています。
岡村さん、宜しくお願いします。
岡村:宜しくお願いします。
岩本:今日は、岡村さんは自分自身のことを知りたいということで、本日、来てくださったのですが、いかがでしたか?ご本人のことを知ってみて?
岡村:えっと、今のままでいいんだなっと思いました。
岩本:そう思われたのですね。受けるまではどうでした?どんなことを思われてました?
岡村:自分に自信がなくて、人と比較してしまって、劣等感を抱きやすかったですが、それが、今は少しは、自分のことを知れて、劣等感を感じなくていいんだなぁって思いました。
岩本:うーん、なるほど・・・。例えば、どんなことに劣等感があったんですか?
岡村:人のいいところと自分の悪いと思っているところを比較して、そこだけを比較してしまい、ネガティブになりやすい感じでした。
岩本:なるほど。では、今回、ご本人の個性を知って、「それでいいんだ」と思われた感じですかね?
岡村:はい。
岩本:あの、それを知った今のご自分の気持ちはどうですか?
岡村:楽になりました!
岩本:嬉しい!そのセリフを言ってもらえることが、私は何よりもうれしいです♬ 私、皆さんにラクに生きてもらいたいと思っています。
ラクに生きるためには、まずはご自分のことを受け入れてください。
岡村さん、他人のことも受け入れそうですか?
岡村:はい。その人の個性としてなるべく認めるようにしていけば、無駄なストレスはなくなると思います。
岩本:そうですね、言葉は悪いかもしれませんが「まぁ、しゃーないな」っと思うのも一つなので、明らかに「そういう人なんだ」ということを認めてあげてください。
はい、そう思うことで、ラクに生きて頂ければいいなっと思います。
では、岡村さん、本日は有難う御座いました!
ご自分の個性を知りたい方は、また、連絡くださいね!(^^)!
では、また~✋
この記事へのコメントはありません。