こんにちは!
大阪で人間関係を売上に変える組織コンサルタントをさせて頂いております岩本 麻希と申します。
宜しくお願い致します。
私は、組織コンサル以外にも、リズムっといいまして、人生の周期・運勢もみさせて頂いておりまして、そのお話しをさせて頂きます。
今日は私のリズムのお話しをさせて頂きます。
まずは、リズムについてお話しさせて頂きますね。
まずは、発芽期というのがあります。
植物と同じなんです、我々の運勢も!
そして、次はお花が咲きます。で、実がなって、刈り取って、土を耕します。
これをグルグル回ります。
ポイントは、今、自分がどの時期にいるのかをきちんと把握して、どのような行動をした方がいいのかを分かったうえで、行動した方がいいです。
例えば、稲っというか実がなる時期に、種をまいても、種は発芽しません。
で、今、私はどの時期なのかというと、成長期なんです。
その成長期の中でも、そうですねぇ。思春期ですかね・・・。
大人になる前で、早く大人になりたいけど、ちょっとイライラしちゃうトキなんですね。
年も“焦燥”ですし、月も同じく“焦燥”なんです。
感覚とか感性、知性が研ぎ澄まされるトキなんですね。
いつもなら気にならないことでもイライラしたりとか、我慢できなくなったりとか。。。
その為に今までの環境から力ずくで脱皮できるチャンスなんです!!
この“焦燥”のトキって、急成長ができる時期なんです!(^^)!
去年くらいから色んな人に会って、次々と今までと出逢ったことがない人と出逢っていってます。
最近、特にそれを感じますね。
世の中にはこういう人もいるんだ~って思う人とか、ですねぇ。
確かに、感覚とか感性が研ぎ澄まされててイライラしちゃうんですよ。
だけど、今、急成長するトキなんだなぁっと思って、それを受け入れています。
で、今日は、日のリズムでいうと、“整理”の日だったんですね。
開墾期、土を耕す時期のうちの一つです。
この時は、実際に価値観が変化したり、自分をバージョンアップさせたりしたくなるチャンスのトキなんです。
正に、整理のトキです。変化の時ですから。
そうですね、今日、仕事で、ある女性と出逢って、私自身の価値観が変化したし、バージョンアップさせてもらえたなぁっと思いました。
で、明日は、私、“学習”のトキなんですよ!
これからの自分にワクワクしながら、次の動きの準備をするとき、白黒ハッキリつけるトキです。
それを意識していきたいと思います
皆さん、いかがですか?
ご自分の運勢、リズムを知りたくないですか?
この記事へのコメントはありません。