自分を変える3つの方法

ステップアップを目指す自分を変える3つの方法【アート思考でゼロイチ・ブランディング】

あなたは

ステップアップをするために

「こんな自分を変えたい」

とか

「自分が変わる方法を知りたい」と

思ったことはありますか?

 

アート思考でゼロイチ・ブランディングの

いわもと まきです。

 

私はあります。

 

何度も(笑)

 

それは例えば…

 

挫折感を味わったり

とか

嫌なことが数回続いたり

とか

物事がうまくいかなかったり

とか

した時ですね。

 

そしてその原因が

自分にあると悟ったときに

自分を変えたい

変わりたいって思いますね。

 

 

今日は

ステップアップする為の

超簡単シンプルで

自分を変える

自分が変わる3つの方法を

私のメンターから教えてもらったので

私のブログを見ていただいた

あなたにもお教えさせて頂きますね。

 

①時間配分を変える

②住む環境を変える

③付き合う人を変える

 

いかがでしょうか?

 

とっても

シンプルですよね♬

 

えっと〜

私の経験でお話しさせて頂きますね。

 

ステップアップではなくって

真逆のステップダウンのお話。

 

だけど

とっても分かりやすいと思います。

 

 

私は過去4年間

日本一生活保護受給者が

多いところで

就労支援をさせて頂いていました。

 

具体的には

金銭的に困窮してしまい

どうしようも

無くなってしまった人達への

保護法があるのです。

 

それが生活保護。

 

で、心身ともに健康であれば

労働しなければならないと

法律で定められています。

 

 

私の仕事、

就労支援について

簡単にご説明させて頂きますね。

 

心身ともに健康な方が

就職活動をして

勤務先が見つかって

生活保護から抜け出す

つまり

自立して頂く為の支援

それが就労支援です。

 

 

何らかの理由で

(面白いネタ一杯あります)

金銭的に困窮してしまった方々で

 

心身ともに健康であって

自分で就活をしてもうまくいかない人

(わざとうまくいかないようにしている人)が

就労支援を受けに来られます。

 

 

就労支援は

週に1回か多くて2回かな。

(支援数が多いんです!!)

 

ここからが本題。

 

初めて

生活保護を受けに来た人であっても

上述させて頂いた3つで

大きく変わります。

 

あっ、言い方を変えますね。

 

①時間配分が変わる

②住む環境が変わる

③付き合う人が変わる

 

最初は異口同音に

皆さん、仰います。

 

「国の世話にならないよう

早く自立したい」ってね。

 

だけど周囲が

「働かんでええねん」

「働くなんてアホがすることやで」

と吹き込んでくるんです。

 

「あぁ、もうイヤ!!

頭がおかしくなりそう」と思って、

アパートを出て

周囲を歩いてみても

明らかに健康そうなのに

昼間っから働かずにブラブラしたり

お酒を飲んでいる人達ばかりの

環境なんです。

 

「もうそれだったら

就労支援を受ける日以外は

部屋にいた方がいいや」

と思ってしまいます。

 

で、今までの人間関係とは

疎遠なので

一人部屋で悶々としてきます。

 

例えば

テレビをぼーっとみる

眠たくなったら昼寝をする

など

自立する為の時間配分を

しなくなるのです。

 

昼間活動していないから

夜、眠れなくなりますよね。

 

で、病院に行って

てんこ盛り睡眠剤をもらうのです。

 

やがてそれが…

って感じですね。

 

あんまりこれ以上やめときます。

 

私、刺されるの嫌だから(笑)

 

 

と、まあ、今回は

マイナスからの

自分を変える

自分が変わる3つの方法でしたが

いかがでしたでしょうか?

 

またコメントをいただけたら

嬉しいです。

 

それと最後までこのブログを

お読み頂いたあなただけに

何かお仕事でお悩みであれば

2万人以上のカウンセリング体験がある

私があなたのご相談に乗らせて頂きますよ。

 

ただ一つ条件というか

お願いがあります。

 

あなたと直接

お話を聞かせて頂きたいのです。

 

パソコンかスマホがあれば

オンライン上で

テレビ電話みたいにお話ができますよ。

(ZOOMで)

 

顔を出すのがお嫌なら

隠してくださっても大丈夫です。

 

最後まで

このブログをお読み頂いたあなただけ

特別に60分無料で

させて頂きますね✨

 

キャリア・スタートアップ塾って

いうのをさせて頂いております。

 

略して

無料相談キャリ・スタ塾への

お申し込みはこちら。

 

あなたからのご連絡を

心からお待ちしております。

 

それでは本日も

最後までお読み頂きまして

誠にありがとうございました。

 

 

 

関連記事

  1. 学歴コンプレックス

    学歴コンプレックスに悩む必要がない理由と上から目線の対処法方【アート思…

  2. 嫌いな上司への対処方法

    嫌いな上司への対処方法【アート思考でゼロイチ・ブランディング】

  3. 仕事に対する思いは何ですか?

  4. 30代男性年収

    30歳男性の正社員の平均年収について【アート思考でゼロイチ・ブランディ…

  5. 岩合光昭さん

    猫 岩合光昭さんの生き方♪【アート思考でゼロイチ・ブランディング】

  6. 残業で自分の時間がない 社畜

    残業ばかりで自分の時間がないあなたが社畜から卒業する方法【アート思考で…

  7. ボーナス査定評価納得してる?

    ボーナス査定方法と評価について【アート思考でゼロイチ・ブランディング】…

  8. 人生を変える

    人生を変える

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。