あなたは
学歴コンプレックスがありますか?
アート思考でゼロイチ・ブランディングの
いわもと まきです
学歴コンプレックスが
ある方って結構多いですね。
例えば
「俺は中卒だから」
とか
「高卒だから」
とか
「短大だから」
とか
「偏差値の低い大学だったから」
とか
「金さえ払えば入れる大学だったから」
とか
「専門学校卒だから」などなど。
私は学歴なんて
関係ないのになって心から思っています。
逆に高学歴を自慢する人って、
好きになれないなって思います。
特に高学歴だけを自慢する人かな。
きっとその人は
すごく一生懸命猛勉強して
いい大学に入ったのでしょうね。
だけど上には上がいて
例え日本で最高峰の東大卒だったとしても
ハーバード大学や
マサチューセッツ工科大学などなど
世界にはもっと上のランクの大学があるわけですよ。
上には上がいるんです。
だから高学歴を自慢する人て
高学歴だけを自慢する人は
きっと他にコンプレックスがあるから
それを隠す為に
高学歴を自慢するんじゃないかなぁ。
他のコンプレックス…
そうだなぁ、例えば
見た目とか、運動音痴とか
友達がいないとか
女性からモテないとか
そんなコンプレックスがあるから
学歴で勝負みたいな感じの人が多いかなぁ。
と、言うことで、
今から、ブログのタイトル
”学歴コンプレックスに悩む必要がない理由と上から目線の対処法方”
に入らせて頂きますね。
(少し重複してますけど)
2つあります。
その1
高学歴だけを自慢する人は
それしか自慢することがないのだから、
あなたはその人のことを
「それしか自慢することがないんだなあ
ある意味、可哀想な人だ」と思ってあげましょう✨
その2
あなたに高学歴を自慢してくる人は、
あなたに対して嫉妬しているんです。
例えば
あなたの方が見た目がいいとか
あなたの方が女性にモテるとか
あなたの方が仕事ができるとか
あなたの方が周囲の評価が高いとか
などなど。
だからあなたは
「この俺に嫉妬してるのかぁ。コイツ、人間らしくて可愛い❣️」と
思って、高学歴を自慢してくる人の事を
優しい眼差しで見てあげましょう✨
とはいえ学歴で
月収や年収が変わることは事実としてあります。
学歴で面接されないこともある。
そう言う時にも
学歴コンプレックスになってしまいますよね。
だけどそうでもない会社もあるのも事実。
実際経営者自身が
中卒で起業して
学歴では選ばないと言う会社も
山ほどありますよ。
学歴なんて関係ありません。
本当にそう思いますね。
それは
男性も女性も
本当に関係ないと思っています。
私の周囲に
中卒の人も高校中退の人も高卒の人も
大成功してる人いますよ。
大成功っていうのは
起業して経営者として
お金を儲けることができてる人かな。
そう、彼らは努力し続けることができて
人間的な魅力があって
お金を自分で稼ぐ力がある人達なんです。
学歴なんて全く関係ないでしょ
あなたはあなたのことを受け入れて、
努力し続けて、人間性を磨いて
あなたらしくお金を稼いでいけばいいのです💰
もしあなたが
キャリアのことでお悩み方とかあるのであれば
私が相談に乗らせて頂きますよ。
私
2万人以上のカンセリング経験があるし
結果を出してきましたから!!
ただ一つ条件というか
お願いがあります。
あなたと直接
お話を聞かせて頂きたいのです。
パソコンかスマホがあれば
オンライン上で
テレビ電話みたいにお話ができますよ。
(ZOOMで)
顔を出すのがお嫌なら
隠してくださっても大丈夫です。
最後まで
このブログをお読み頂いたあなただけ
特別に60分無料で
させて頂きますね✨
キャリア・スタートアップ塾って
いうのをさせて頂いております。
略して
無料相談キャリ・スタ塾への
お申し込みはこちら。
あなたからのご連絡を
心からお待ちしております。
それでは本日も
最後までお読み頂きまして
誠にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。