”美人は三日で飽きる”っていう迷信、都市伝説、格言、いや、もはや、何かわからないけど、それについてあなたはどう思います?
アート思考でゼロイチ・ブランディング いわもと まきです。
私は美人とか、イヤ、美女 美男、 は三日で飽きないと思っています☺️
あっ、だけど、ただ単に美人なだけ〜、だったら、3日で飽きるかもしれないです(笑)
その人の個性が、無色透明だったり、無反応だったら、どうでしょう…
えっと、話、変わりまして、最近、なんだ私の周囲、猫好きがめっちゃ多いです💓
私は犬派!
猫派でも犬派でもいいんです、そこに愛があれば…💓
猫派の人は猫が好きな理由って。
私が思うに…
一言で言うとツンデレ
自分が気ままに寂しい時に飼い主に近づいて、飼い主が寄ってくると離れる、本当はそばにいたいけれども、我慢をする…そこがツンデレで愛おしくなる💓
犬は素直
過去のことは忘れて尻尾を振ります!
私も飼っていたからわかりますよ〜。
いつもニコニコと尻尾を振っているイメージ✨
この間、テレビ見ました📺
猫と柴犬どっちがツンデレか?!…
猫の種類は忘れましたが、犬は柴犬。
同じぐらいツンデレ、いや、あの時は犬の方がツンデレかなぁ…。
普段はツンってしているのに、甘えてくる、だけど飼い主が近寄ると逃げる…
だからツンデレがいいのですよね💓
そのキャラクターが愛らしい💓💓💓
ということで、整理させて頂きますね。
えっと、どんなにきれいな美しい猫であってもキャラクターが無反応であれば、飼い主は飽きてしまいます(T ^ T)
もちろん、諸事情はあります…。
だけど、飼い主に反応したりとか、個性があったりすると、ペットは愛されるんですよね❣️
それは美人は三日で飽きるっというのはウソですよ〜ってことですねぇ
無色透明で無反応な美人だと、綺麗なだけになってしまうのではないでしょうか?
それは人形マネキンのように…
たとえ、絶世の美女クレオパトラであったとしても、美人なだけでは魅力はありません。
美男美女だけど、何でも迎合して反対もせず、個性も出せず、自分の意見も言わず、無言だったら、絶世の美男美女に対して異性の前に人間として魅力を感じるのかなぁ?
私は感じないですねぇ。
やはり、相手の考えていることを知りたい、個性が知りたいです。
人は生身の生き物に対して反応してほしい、それは反対でも賛成でもあっても。
冒頭の話に戻ると、美人は三日で飽きるという定義は、「美人なだけな人は三日で飽きてしまうよ」っていうことだと私は思いました。
やはりその人の個性や魅力を感じたいと、私は思います✨
これはビジネスにも言えることであって、差し障りのない 事業内容て同業他社との違いが特にない場合、あなたのキャラ全開の方が私はいいと思います。
美人は三日で飽きる…
無色透明は無色透明でしかない…
「色があるからその色に反応する人がいる」と思いますよ✨
やはり色があった方が、例え、尖っていても面白いんじゃないかなぁ。
私は、そういう人が好きです✨
あなたも相手に対して、色を求めるっというか「この人はどんな人なんだろう?」っと思いません?
で、相手の個性が知れたり、共通の考え方や接点があると、嬉しくなっちゃう!
「だから、あなたが(あなたを)好きなんですよ」という人と。一緒にビジネスをしたくなるのではないかと、私は思うなぁ。
あなたのカラー、キャラを前面に出せばいい、無色透明は無色透明のまま。
個性のある美人は三日で飽きられない、それは美人にカラーがあるから3日ごときでは飽きられないのです。
だ・か・ら、あなたのキャラ・カラーを全開にしてみませんか?
っていう、セミナーをしまーす❣️
是非是非、ご参加くださいませ✨
題して
サヨナラ交流会
”お申し込みはコチラ”から
お申し込みください。
あなただけのビジネス が
見つかるお手伝いをさせていただきます✨
動画はこちら
では、本日も最後までお読み頂きまして、有難うございました✨
この記事へのコメントはありません。