ISD個性心理学で分かる相性を大阪の組織コンサルタント岩本麻希が詳しく解説!

【ISD個性心理学で分かる相性】

こんにちは

大阪でISD個性心理学をベースにして、組織コンサルタントをさせて頂いておりますロジック・ブレインの岩本 麻希と申します。

よろしくお願いします。

えぇ~、ISD個性心理学とは、生年月日をもとにその日の個性とか強みとか人との相性が分かります。

それから、組織力UP売上UPとか運勢も分かる学問です。

運勢は、私、毎日チェックしています。

今日は、ISD個性心理学で分かる相性について…です。

組織における相性
・社長から見た部下
部下に対して、こう思われたことのある社長さん、いらっしゃらないですか?
「△△は、俺の話をよく理解してくれるのに、〇〇は、同じ内容を話してもなかなか話が伝わらない」とか
「△△は、俺の質問に対して、結論だけ答えて冷たいイメージ、もっとプロセスも聞きたいのになぁ。。愛想がない」とか色々あると思います。

・上司と部下
これは、人間関係で悩む対象第一位なんですよね。
これって、部下も悩んでいるし、上司の方も悩まれていると思います。

・同僚
男性に比べて、女性の方が悩まれている方、多いです。

・お客様との相性
部下の営業マンがお客様と合わなければ、お客様に合う営業マンと交代する、
もしくは、ISD個性心理学を学んで、相手のお客様に響く言葉を言えばいいんですね

通常、1時間1万円のコンサル料を頂いているのですが、
このブログを見ていただいた方に限りまして、
1時間月5名まで無料とさせて頂きます。

ぜひ、ご連絡ください。

関連記事

  1. 組織での役割分担を簡単で明確にできる方法 ネゴシエータータイプ

  2. 礎となった経験

    私の土台となった経験

  3. 運勢を生年月日から統計学で知る!!今日のリズム”投資”

  4. 人間関係上司編。社長!仕事への取組み方には個性がある

  5. 自分を知る、ご自分の個性を知って受け入れることができたOさんとの対談

  6. キャッチフレーズ

    あなたが覚えられない理由【アート思考でゼロイチ・ブランディング】

  7. ロジック・ブレインのレクチャーを受けての感想(^^♪

  8. セールスで苦手なのは今日で終わり!商談相手をタイプ別に分類し、成約する…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。