9月最初の3連休
あなたは
何をして過ごされていましたか?
ゼロ→イチをクリエイト
アート思考でゼロイチ・ブランディング
いわもと まきです。
私は伊勢神宮に
参拝してきました。
元々、
神社・仏閣巡りが大好きでした。
だから、進学も
京都にある大学を選びました。
9月15日に
伊勢神宮を正式参拝させて頂いたのですが、
それまでの参拝が
ほんと、物見遊山でしたね(笑)
あなたはご存知でしたか?
お寺は過去への想いで、
神社は未来への想い・・・。
言われてみればそうですよね?
人が亡くなったら、
神社ではなくお寺さんに
行きますもんね。
昔から経営者の人が
神社に行く理由がようやく分かりました。
未来への想いを叶える為
なんですね。
社会や人に何かを提供する為
自分一人ではできないので、
従業員を雇い
そして
彼らとその家族の生活を守る。
経営者は自身でも精一杯努力をし、
色んな人に助言を求め
神社に詣で祈願する。
経営者って
孤独ですもん・・・。
話、戻って、
今までの参拝が物見遊山だった理由は、
私、お恥ずかしながら
参拝の仕方
ちっとも知りませんでした(T ^ T)
手の清め方、
二礼二拍手一礼も
中途半端でした。
そして、何よりも今回分かったのは、
お参りする前に
お清めをしっかりしておかないと
いけないということでした。
具体的には、
熱田彦神社に行って外宮に行って
お祓いしてから
内宮にいくのです。
で、時間に余裕があれば、
正式参拝をしてくださいね。
それは、一手間をかけるだけで
特別な場所で参拝できます。
皇室の場所の次のところです。
もし
正式参拝について知りたければ
コメントからご連絡くださいませ✨
お祓いしてから参拝するって
よく考えたらそうですよね!
いい気を入れるためには
邪気を払っておかなければならないですもんね。
悪いご縁を切ると
良いご縁が入ってくる・・・。
そう、良いご縁を入れるには
良いご縁を入れるための
スペースをあけておかないと
入ってこないんですよね。
良いご縁が入ってくると
どんどん良いご縁が連鎖していきます。
これって
人生もビジネスも同じですよね✨
あなたが私利私欲ではなく
社会の為、誰かの為に
何かを成し遂げようとしている時に、
悪いご縁は要りません!
あなたのその悪いご縁は
社会をより良くする為
誰かの人生をより良くする為に
お別れしましょう♬
前向きなお別れですよ。
これは大切なことです✨
より良い社会にする為ですから💗
ぜひ、伊勢神宮に
正式参拝してください。
正装でお参りを。
そして、正式参拝後の
氏神様へのお参り方法も
知っておいたほうがいいかも・・・。
そうすると
神様はいつも
あなたを守ってくれると思いますよ。
経営者は孤独。
神社で未来のことを願う。
だから、経営者は神社がお好きなのです✨
あ、今度、
セミナーします。
あなたにもぜひきて欲しいです!!
交流会疲れのあなたに✨
サヨナラ交流会
”お申し込みはコチラ”から
お申し込みください。
当日、会場でお会いできることを
楽しみにしていますね✨
あっ、コメントもお待ちしております❣️
この記事へのコメントはありません。