俯瞰

ラグビーのルールは分からないけど…【アート思考でゼロイチ・ブランディング】

ラグビー盛り上がってますね!!

 

あなたは今日のアイルランド戦、

ご覧になりましたか?

 

アート思考でゼロイチ・ブランディング

いわもと まきです。

 

今日のアイルランド戦

まさか勝つとは思いませんでしたね?!

 

アイルランド、

世界ランキング第2位ですもん。

 

物凄く感動しましたo(^▽^)o

 

応援しすぎて、

机の上の飲み物をこぼしてしまったくらい!!笑笑

 

正直なところ

ルールはよく分かっていません(^◇^;)

 

ラグビーのルールを

薄っすらと学んだのはドラマです。

 

私は池井戸潤さんが好きだから

テレビの「ノーサイド・ゲーム」を見て

なんとなくラグビーのルールを勉強した感じです。

 

「後ろに投げるんだ…」

とか

「球持ってない人にはタックルしないんだ…」

とか

「転がっている球、なんで取らないんだろう…」

とかです。

 

母校がアメフトが強かったので

よくアメフト観戦に行きました。

 

アメフトはヘルメット被ったり

肩パットいれたりしてプロテクトしてます。

 

だけど

ラグビーってマウスピースだけで

あとは身体で勝負なんですね。

 

タックルする時って

本当に勇気と覚悟を持ってぶつかるんでしょうね。

 

大怪我するかもしれませんもんね。

 

もしかしたら死ぬかもしれませんもんね。

 

だから、オールブラックスは

マオリ族のハカの歌を歌んですね。

 

勇気と覚悟が持てるのは、

多分、自分の為ではなくって

チームや自分たちのチームを応援してくれている

全ての人たちの為だからなのでしょうね。

 

だから、見ていて心から感動するし、

心から応援するし純粋に涙が出ます。

 

感動しかない✨

 

人って一生懸命している人の

応援をしたくなりますよね。

 

それは、先述した通り

自分の為ではなく誰かの為に

全身全霊でベストを尽くしているから

その姿を見て応援したくなるのでしょう。

 

私利私欲じゃないんですよね。

 

正直なところ私は若い頃、

京セラ創業者の稲盛和夫さんが仰る「利他の心」が

頭では理解していても体得できていませんでした。

 

この7、8年くらいですかね

「利他の心」が分かってきたのは…

 

そして、この数年

本当に分かりましたね。

 

私利私欲ではなく、利他の心。

 

ラグビー日本代表

いや

オリンピック

いや

起業家も

いや

全ての人が…

 

私利私欲ではなく

人々の為に何かを成し遂げたい人達だからこそ

その人を応援したくなるのですね✨

 

私のマスターが教えてくださった

明確な言葉

感情を動かすのが感動✨

 

私も人に感動してもらいたいです✨

 

だから、日々、自己研鑽してますし

アウトプットの為のインプットをしています。

 

そうですね・・・

 

ラグビーと同じで

ビジネスにもルールがあり

最初は分からないものですよね。

 

私も勉強しながら2万人以上の

カウンセリングをしてきました。

 

そして私も数々の失敗をしてきました。

 

今もです。

 

トライアンドエラーの連続です。

 

だけど、私は世の中に

何かしら一石を投じたいと思っています✨

少しでも波紋が呼べればいいなぁ。

ラグビー

 

我々はただただ、
一生懸命一所懸命匍匐前進するだけ✨

 

正しい方向で正しい内容で❣️

 

さぁ、あなたは明日からどうしますか?

我々にお休みはないですよ!!

 

あなたのことをお待ちしている誰かのために✨

 

コメント

お待ちしております❣️

 

あっ、私のカウンセリングの経験と

好きなことを掛け算して

より良いビジネスを創造するセミナーをします。

 

題して

サヨナラ交流会

 

 

”お申し込みはコチラ”から

お申し込みください。

 

あなただけのビジネス が

見つかるお手伝いをさせていただきます✨

 

お待ちしておりますo(^▽^)o

関連記事

  1. ビジネスに創造力は必要不可欠

    ビジネスに必要な創造力を鍛える!!【アート思考でゼロイチ・ブランディン…

  2. 資格ビジネス

    資格に意味はない?!【アート思考でゼロイチ・ブランディング】

  3. 思考は現実化する

    ”思考は現実化する”マイナス変 Vol.2【アート思考でゼロイチ・ブラ…

  4. アニメにはストーリ

    人気のアニメやマンガには共感ストーリーがある! それはビジネスも同じ【…

  5. 起業家はアートから学ぶ

    起業で成功するヒントはアートにあり!?(俯瞰力)【アート思考でゼロイチ…

  6. 共感

    起業で成功するヒントはアートにあり!?”共感力”編【アート思考でゼロイ…

  7. 常識とか普通って何?

    常識とか普通って何?【アート思考でゼロイチ・ブランディング】

  8. ビジネススクール

    最高のメンターに出逢えたマティス【アート思考でゼロイチ・ブランディング…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。